SSブログ

毎年定番:鈴廣かまぼことLeeのお花のカレンダー [雑感]

お正月の準備

パソコンHDD壊れた上に
クロームブック買ったり、
修理から帰ってきたパソコンクリーンインストールしたり
古いパソコン処分のためHDD消去作業したりして、
バタバタして
今年はあんまりできなかったなぁ。

お正月のインナーも全身揃えられなくて。
旧正月でいいかって思い始めました。


新年の準備で毎年定番な2点をご紹介。


LEE12月に発売される付録の花のカレンダー
鈴廣かまぼこ


壁に飾るカレンダーは毎年これ。
気に入っているんです。

2016 lee カレンダー.JPG


市販の風水の花のカレンダーも一時期買ってましたけど
LEEの方が花が可愛い。


なので毎年LEE年末は必ず買う。
カレンダー付いてくる月は
雅姫さんの付録もついてくるパターンが多いですね。
こちらもうれしい。


LEEの花のカレンダーは今年はル・ベスベじゃなかった。
残念。
ル・ベスベの使うお花やアレンジが好きで。


でもフランスの花屋さんがアレンジしてて
お花もかわいくて気に入りました。



鈴廣かまぼこ歴も長いです。

すずひろ かまぼこ.JPG

かまぼこ 鈴廣は小田原なので関東方面の方は
手に入れやすいと思いますが、関西では知らなくて。


足立育朗さん関連で存在を知りました。
確かこの会社は環境用FALFを置いているんですよね。


そして機械の配置とかも足立育朗さんところで
チェックしてもらって変えたと聞きました。
(記憶が曖昧で多分そうだったと思う)


予算は大変だったけど波動が調和された状態で
作るっていうことの方が大事だと判断されたのだと思う。


今も環境用FALF置いているか不明ですが、
副社長さんの書かれた本とかみますと
考え方として調和されているのでまだあると思う。


エネルギーから経済を考える
鈴廣かまぼこ副社長

前書きより一部抜粋

「私は脱原発だけを声高に言うつもりはありませんし、
原発推進派を敵視するつもりもありません。

福島原発事故でほぼ、
みんなに共有できた「原発は危険だ」という観点から、
できることをしていきたいのです。



ニュートラルな考え方がいいじゃないですか。


そういう理念の会社のものを
買いたいと思っています。
もちろんおいしいのもあります。


初めの頃はデパートに取り扱いがないので
通販でそれも高級なのを買ってました。


オードブルタイプのかまぼこも一緒に買ってたことが
多かった。おせちに彩りがいいのです。


ただ、昨今あまり美味しく感じられなくなって
オードブルタイプはやめました。
魚と肉をほとんど食べなくなった影響かもしれません。


ここ最近はデパートで普段でも売られている
安価なかまぼこに移行。


高級版はパッケージも捨てるので不要ですし、
あんまり味に差を感じないのもあって。


そして毎年伊達巻も。
うすあまを選びます。

うすあまじゃないのはかなり甘いです。

かばぼこ紅白 各 378円
伊達巻(小)864円


デパート大丸梅田店12/28に購入。

早めに行かないと伊達巻なかったり
ミニサイズだけだったり、
かまぼこも廉価版が売り切れてたりします。


売り切れてて違うメーカーのものを買って
やっぱ全然違うなって思ってからできるだけ
早めにお正月のお花と一緒に買います。


お正月のお花は
大阪第三ビルにある有名な
フラワーショップベビーブレスにて。

ここも年々しょぼくなって選択肢がなくなってます。
お花も弱くなってるような。
でも他よりマシなのでここで。


お正月のお花は、
29日は苦でだめで31日は一夜飾りでダメなので
28日か30日に飾るのがいいと言われてます。
ゴミの回収の関係で28日に飾ります。


正月花.JPG


あとはおそばとお寿司、お菓子かな。
年越し蕎麦は近くのお店がとてもおいしい
お持ち帰りのキットを売ってくださるので
毎年そこで。


えびばこの押し寿司をこれまた近くの美味しい
お寿司屋さんがあるので買うつもり。


お蕎麦もお寿司もお雑煮も
金粉をかけます。
運気アップできそうだしお正月らしいので。


これは佳川奈未さんがメルマガで
金粉いいよ〜って書かれていたのがきっかけ。
ちょっと内容は忘れてしまったのですが。


お正月用のお菓子は
チョコうまい棒
ポテチ
かすてら 森長 にしました。


かすてらは福砂屋が定番だったのだけど、
今回ダイエーにて。
以前このメーカー買ってすごく美味しかったので。
一応長崎のメーカーです。


お正月のお菓子は
マダムシンコのブリュレの
バームクーヘン、
洋菓子のダニエルDanielのカヌレなんかも
おすすめです。

マダムシンコは大丸梅田とか、
ダニエルはルクア梅田にも支店あります。



明日はもう新年
良いお年をお迎えくださいませ。


読んでいただきありがとうございました★




スポンサードリンク






トラックバック(0) 

トラックバック 0