SSブログ

乳頭温泉 湯の花 [温泉]

珍しい?お土産をいただいた。


乳頭温泉 湯の花


乳頭温泉 湯の花.JPG
20gを入れると書いてある。


まずは5gからスタート、5gでは薄いですね。

溶けきれない石?みたいなものが残るので
お茶パック必須です。


硫黄の香りがすごいって聞いていたのですが、
全然しません。


同じくらい入れてももっとするのあった気がします。


徐々に量を増やして10g、20gと入れたけど
量が増えるとお湯のにごり色が濃くなる程度で
少ない時とそんなに体感が変わらない。


さすがに5gは少なかったですけど。


家庭用のお風呂だと硫黄がきついものは
風呂釜が心配だし、
衣類にも香りが染み付くし、しない方が好き。


なんか気持ちいいし、
温まりはいいけれどすごいとまでは感じなかったです。
でももし機会があったらお土産に自分でまた買うと思います。


湯の花ってそれぞれ違いがあっていいですね。



最高〜♪ 霧島ホテル 硫黄谷温泉湯の花 入浴剤
http://lemon-grey.blog.so-net.ne.jp/2017-10-15


道後温泉 湯の花
http://lemon-grey.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28


姥湯温泉 湯の花
http://lemon-grey.blog.so-net.ne.jp/2018-02-07


別府 明礬温泉 湯の花 が大変良かった〜
https://lemon-grey.blog.so-net.ne.jp/2018-04-11


読んでいただきありがとうございました★



スポンサードリンク






別府 明礬温泉 湯の花 が大変良かった〜 [温泉]

別府 明礬温泉 湯の花


みょうばん・湯の里.JPG
みょうばん・湯の里


10g×2p入


ここの湯の花は普通の湯の花と違い、
天然の製法でわら葺きの小屋の中で作られるそうな。


明礬温泉は硫黄と違って風呂釜傷めないと思っていたけど、
ここも硫黄?よくわかないわ〜
(香りは硫黄じゃないです)

硫酸塩らしいです。


洗濯に使えない、追い炊きしないで、24時間以内にお風呂あらって
などと書かれていた。
風呂釜ちゃんとすぐ洗うのが必要なんだな。


まずはお湯をバシャバシャ顔にかけると
鉄の香り。

こんなの初めて。


透明のお湯かと思ったら、
少しにごった薄い緑色?茶色?のお湯に。

すごく温泉感があります。



お湯はとろりとしたお湯じゃないので
美肌効果はよくわからないのですが、
とても温まり気に入りました。


本格的な湯の花でオススメ!!!


また是非買いたい。
霧島も良かったけどこれも良かった〜〜〜


家族の評判もなかなかでした。


最高〜♪ 霧島ホテル 硫黄谷温泉湯の花 入浴剤
http://lemon-grey.blog.so-net.ne.jp/2017-10-15


道後温泉 湯の花
http://lemon-grey.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28

姥湯温泉 湯の花
http://lemon-grey.blog.so-net.ne.jp/2018-02-07


読んでいただきありがとうございました★



スポンサードリンク






姥湯温泉 湯の花 [温泉]

秘湯 姥湯温泉 (うばゆおんせん)湯の花
のお土産。180g入ってました。


数年前のですがまだ使ってなかったのです。


姥湯温泉 湯の花.JPG


絶景露天風呂で知られる姥湯温泉。
なかなか不便なところなので行くのは大変かと思います。


わたしはそんな遠いところ疲れるので行く気もないのですが、
湯の花で温泉味わえてありがたい。


10g位入れるようだ。
最初は少なめで。


しっかり溶けきれないので
お茶のパックに入れて使うといいと思う。


濃いと言われているので風呂釜炒めたら嫌なので
少なめにしてます。
少なすぎるからかあまりすごさはわからない。
でも少なくても硫黄の香りがお風呂上りも残る。


やや自分的に多めに小さな塊5g〜10g入れても
あまり違いはよくわかりません。
量はあまり関係ないのかなというような気もします。


量が少なめだからかもしれないけど
硫黄がきつすぎず、真冬の極寒でもあたたまります。
少ない割には温まってると思う。


硫黄の温泉のわりには
肌の油分もそんなに取られないような。


もっと入れたら、
現地と同じくらいに感じられるのかもしれない。


いいことはいいんですが、
姥湯温泉 すっごいよ!って聞いていたので
湯の花も期待しすぎたかな。
(あくまで量あまり入れてない状態での感想)


いい硫黄の湯の花のクオリティと同じと思っていただければ。


今年は特に寒いので湯の花のあたたまりの
恩恵をより一層感じますね。


読んでいただきありがとうございました★




スポンサードリンク






道後温泉 湯の花 [温泉]

今年は毎日寒いですね。

湯の花じゃないと温まりが持続しないので
今年は湯の花の出番が多いです。


旅行行ったり、お土産でもらって、
吉方位揃えられる方位は揃えています。


温泉はあっても湯の花がない温泉が多いので
全方位揃えられません・・・


吉方位になったときに使うようにはしてますが、
吉方位でなくても使ったりもします。
そういう時は気にせず使います。


千と千尋の神隠しのモデルとなったと言われている
道後温泉 の湯の花を使ってみました。


道後温泉 湯の花.JPG


15g ×5包入 


1回分ずつ真空パックに近いパックになっています。

  
【成分表】酸化カルシウム・酸化ケイ素・酸不溶残物・
酸化アルミニウム・酸化第二鉄・酸化カリウム


硫黄成分が入っていないので浴槽風呂釜を傷めないのです。
おまけに浴槽の汚れを取り、
湯垢が付着しにくいので掃除の手間が省けますとのこと。


実は硫黄の香りがしない湯の花ははじめて。
世の中には風呂釜を痛めない湯の花もあるのですね。



泉質が書かれてないけど道後温泉は
アルカリ性単純泉?


ダマにならず綺麗に溶けきります。
白濁して気持ちいい。
硫黄の湯の花に比べると温まりは穏やか。
でもあったまります。


湯の花の粒子が細かったので少し
お肌にもパックしました。
多少脱脂力があるような・・・


湯の花ってどれも長期保存にも品質は不変て書かれてる。


読んでいただきありがとうございました★



スポンサードリンク






最高〜♪ 霧島ホテル 硫黄谷温泉湯の花 入浴剤 [温泉]

霧島ホテル 硫黄谷温泉 湯の花 入浴剤
をお土産にいただいた。


霧島ホテル 硫黄谷温泉湯の花 .JPG


これが史上最高に良かった!!!


比較対象があまりないのでもっとすごい湯の花が存在するかもですが。


今まで何を使ったか記憶にないですが、
ハンズに売っているような湯の花と、温泉で買ってきたり
お土産で頂いたりと湯の花自体は何度か使っています。


温まりますが、硫黄くさかったり、
リピするほど気に入ったわけでもないのが多く
一度きりなのです。


画像では灰色に見えますが、
霧島ホテルの湯の花は、少し緑がかった白い粉。
こんなの見たことない。。すごく効きそう〜


霧島ホテル 硫黄谷温泉湯の花 2.JPG


湯の花は給湯式風呂で使用可。
循環器式風呂では使用できないんですよね。


約100g入りくらいかな。
スプーン2杯ほどだけ入れるのでコスパいいです。
はじめは少し多めに入れたのですごく硫黄です。


この湯の花、硫黄だけどよくある硫黄臭さじゃないんだよね。
硫黄の匂いだけど、少しおしろいっぽい匂いなの。



お風呂から上がってもポカポカがかなり持続しますし、
長風呂じゃないのに肌の質感がいつもと違う。
お肌すべすべ〜
普段すべすべしていない部分が特にわかりやすい。
温泉でなく、ただの湯の花で、肌の変化を感じたのは初!
そしてごく軽い湯あたりにまでなったよ。


ただなんとなく気持ちいいとか、温まるっていう以外に
わかりやすくこれいい!って感じられました。


翌日も肌が柔らかくて白い!
体からおしろいのような硫黄の香りがするので
下着にも染み付いてしまいそうだけど。。。。



常備したいけど、通販やってないんですよね〜
通販で取り寄せられない湯の花の方が効くんだろうか!?


こんないい湯の花使っちゃうと次使うハードル高くなるなぁ。
湯の花は劣化しないそうなので、大事に使おう。


★豆知識★
風水で硫黄の温泉金運にいいんですって。
そして硫黄の匂いって魔のエネルギーは嫌いって
「すごいお清めプレミアム」という本に書いてありましたよ。


すごい「お清め」プレミアム なかなかよかったです。
http://lemon-grey.blog.so-net.ne.jp/2017-08-29


読んでいただきありがとうございました★



スポンサードリンク






神戸 長田 源泉かけ流し あぐろの湯 日帰り温泉施設 [温泉]

神戸 長田「あぐろの湯」


泉質
ナトリウム-塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)


ここの温泉は 源泉かけ流しな上に、
街中で電車だけで行きやすいので祐気とりによく利用します。
お気に入りの日帰り温泉施設。


土日に行ってもあまり混んでません。
時間帯もまちまちですが、いつも混雑に出会ったことがない。
ガラガラではないけど広いからか、ゆったりできます。


いくらいい温泉でも混雑してたらリラックスできないので
そういう点もいい。


茶色いお湯が珍しくて気持ちいい。

温泉は外にある露天の岩風呂、壺湯。
かけ流しは岩風呂だけなのかな〜。
壺湯は循環しているような。


温泉目当ての人も少ないのか、中のお風呂に入っている人のほうが
多かったりします。


露天風呂側にある漢方薬草サウナも空いていて薬草の香りも気持ちいいです。
中にも普通のサウナあり。
ただ、サウナ苦手なので1分といられませんけど。


源泉がきついのか、ここでは湯あたりしてよく調子が悪くなります。
人生で一番ひどい湯あたりもここでした。


脱衣所や洗い場、お風呂もちゃんと管理されていて清潔で気持ちよく使えます。
脱衣所は広めで、混雑したことがないです。
メイクしたり、ドライヤーも大概スムーズに使えます。
たまたまかもしれないけれど。



JRで私は行くのですが、
大阪より新大阪から乗ったほうが快速 新快速 座れると思う。
土日に行くなら金券ショップで昼得買うとお得です。


神戸で普通に乗り換えて、2つ先の新長田。

新長田から神戸市営地下鉄海岸線に乗り換え
一駅で最寄駅 駒ヶ林です。

(地下鉄 ICOCA使えます)


駅すぐではあるけど地上までの出口までが長いので
ゆっくり歩いて5分くらいかな。
地上に出たら右です!すぐアグロガーデンの方へ出ます。


下駄箱は100円入れて、帰りに100円戻ってきます。
このタイプの下駄箱は100円取るのをよく忘れます・・・

下駄箱の鍵は券を買って一緒に受付に出すと預かられます。


ここの下駄箱はどうだったかな〜
冬はブーツが入る大きめの下駄箱があるか気になることがあります。
折りたためば入りますけどね。
あぐろの湯は冬に行ったことがなかったかも。


タオルは150円で売られている。
わたしは2個くらいいつも買ってきている。


家では夏も冬も首にタオル巻いているので
首巻き用のタオルに温泉のタオルがちょうど厚さ長さがいい。


久しぶりに行くとお湯の色が茶色分が少なく透明に近かった。


浴室のボディーソープ類も変わっていた。
ここ何度か言ってますが、行くたびに変わっているような気が・・

以前は馬油のシャンプーを見かけたような記憶。



ボディーソープ以外は使っていないけど、
今回は今まで使った時よりいい感じでした。
特に夏限定かもしれないけどミントが良かった。


エクストラミントのオーガニック
シャンプー ボディーソープ
(調べたけどわからなかった)


ココナッツのオーガニックシャンプー
ココプレミアム ボディソープ 


シャンプー類はホテルのアメニティを持参しています。
今回はルラボのローズを持参。いい香りで仕上がりも抜群。


LE LABO ROSE 31 アメニティの感想
http://lemon-grey.blog.so-net.ne.jp/2016-08-24


他にもアメニティカテゴリに色々感想書いてます。
よかったら参考になさってください。


更衣室に以前あったガチャガチャがなくなってた。
クリオネーゼ オールイン泡モコ洗顔パック 
っていうのが出てくるガチャガチャ。


入っているパックの個数が当たり具合によって違うのです。
ほかにもなにかコスメサンプル入ってたりしてたような記憶が。


クリオネーゼ オールイン泡モコ洗顔パック .JPG


この泡モコ、炭酸パックなのかな?
洗顔、メイク落とし、ピーリング、パックと4役。


肌がキレイになるし、気に入っていた。
メイクも落ちるので
メイク落とし持っていかなくていいと思っていたのに。
(今回は前回来てからだいぶ経ったのでなくなってるかもと思い、
クレンジング持参した)


ドレッサー周り、先日行った際には
化粧水など置かれていなかった。以前あったかは覚えてない。


今回ハンドソープは(オーガニックかな)ありました。
水周りに石鹸がない温泉も意外とあって不便なんですよね。


スキンケアはなにか持っていくほうが良いと思う。
受付にミニサイズの資生堂やポーラのシャンプー、化粧水が売られてます。


湯あたりして食欲がないことが多いし、
一度食べたうどんかな?が微妙だったので、
ここではソフトクリームだけ食べることが多いのですが、
今回ホームページの鱧鍋につられて、
初めて食事券付きを試してみました。


鱧なんて、旅館でくらいしか食べる機会がないから。


入浴券+食事券1500円
タオルなし入浴850円なので650円でお食事なのだが、
これが豪華。


食事は窓際が一人でも座れるカウンターなので
一人でも食事気兼ねせずいい。


お食事処は
湯冷めしない考慮なのか、エアコンあまり効いてないので
汗がひいてから食べに行ったほうがいいと思う。


はじめにお冷は出てきますし、注ぎに来てもくれるけど
窓際の真ん中あたりに冷たい水や
温かいほうじ茶がセルフサービスで飲めるのもよい。


鱧鍋
鱧は少ないが、ちょっとした旅館気分。

鍋が煮えるまでは鍋以外のものを食べて。

かき揚げ天つゆ付き
明太子+冷奴
つけものゆず大根
おはぎ
白米


お腹いっぱいになります。


カレーうどんが人気のようで、食べている方が多かった。
けど量が多そう。


今回初めて目に付いたんだけど、
手塚治虫の限定販売?のサイダーが350円で売られていました。


広めの休憩所があるのでぼーっと座って休めるのも気持ちいいです。
館内全て清掃が行き届いている印象です。


また少しずつ、オススメ温泉も紹介していきたいと思ってます。


読んでいただきありがとうございました★



スポンサードリンク






温泉で3度目のひどい湯あたり [温泉]

わたくし、熱中症になりやすい体質で。
熱中症ここ数年、年2回くらいなるのですが、
今年はひどいの1回だけでよかったなと思ってたのに、湯あたり。


温泉へ行くと湯あたりしやすい体質なのです。


普段は5分もお風呂に浸かっていられないのに
温泉だと頑張って計30分くらい入るんですよね。
露天風呂だと気持ちいいのもあって。


サウナも温泉も入っている人ってず〜っと入ってますよねぇ。
すごいわ。


人生でひどい湯あたり3回め。軽いのはしょちゅうです。
なのに懲りないな〜
2回は夏なので特に夏は気をつけたほうがよさそう。


湯あたりって症状がすぐ出てこないんですよ。


ちょっと疲れたかなと思ってたら
1〜3時間後にひどくなるの。


ひどいものは熱中症と同じ症状です。
吐き気、目眩、筋肉痛。

なので水分補給はポカリスエットが正解だと思う。


今回は今までで一番ひどくてですね。
大変でした・・・


途中から突然具合が悪化するのです。
ほんとこれ困る。


一人で日帰りで行ったので帰りの電車で冷や汗ダラダラで
大丈夫かな、家までなんとか持ってねと体に言い聞かせ。


乗り換えのホームではまっすぐ歩けないくらい
目眩が。やばすぎ(汗)。


家の最寄駅になって、吐きそうでトイレに駆け込んだけど、
その時はまだ大丈夫で。
家についてすぐ緊張の糸が切れてトイレへ。


体ってすごいね。
ちゃんと言うこと聞いてくれる。



クーラーきかせた部屋でアイスノン持って休んでましたが、
その後も何度も吐いて。
頭も痛くなります。


そしてようやく吐き気がおさまってきたら、今後は


両足のふくらはぎのひどいこむら返り。


この症状は初です。


寝ていてたまにこむら返り片足だけなることはある。
かかとを直角にすると治るってバレエ エクササイズ の竹田純さんが
NHKの番組で言ってて、それが効くんです。


慣れたもので普段は痛いけどすぐ治るのに
今回は両足とも同時で硬直しすぎてかかとを直角にも動かせない。
家族も出かけていて動かそうと助けも呼べない。


激痛で痛い〜って叫んで3分くらい?
楽になろうと体勢を変えて、
お尻を上げたヨガのポーズ(猫3番のポーズ)
みたいになったら30秒ほどで治りました。


体は10時間程度で回復。
もう絶対無理はしないように注意しないと!!



すべて源泉100%掛け流しの 温泉で湯あたりしてます。

入っていても、源泉100%のところとそうでないところの違いが
あんまりわからないんですけどね。
わからないだけで、源泉はきついのかな〜

源泉100%でも湯あたりしない時もあったような気がするのだけど。


湯あたりした温泉は

★長野県 扉温泉 明神館

せっかくの素敵なお宿なのに
夕食 食べれず悲しかった。

ここも温泉の濃度きつい感じはしなかったのにな〜


★ローカル 茨木市
彩都天然温泉 すみれの湯

すごくあったまる効く〜って感じの温泉。


★ローカル 神戸市長田区
美肌温泉 あぐろの湯

薄茶のお湯で気持ちのいい温泉です。


行ったことがある温泉のこともそのうち紹介したいと思います。


こんな何度も同じことを繰り返すようなお馬鹿さんは
あまりいないと思うけど
湯あたりってあるよ〜って知ってもらえたら。


読んでいただきありがとうございました★



スポンサードリンク