SSブログ

今週の図書館借りてるもの 2023 7/18 [本]

以下借りて読んだ本。(太字は良かった本)


★最高の死に方をするための最高の生き方
並木 良和


私の中では新しい概念はなかったのだけど、所々
いい表現だなというのがありました。


自分がしたいことが何かわからない、見つけようとすると
見つからない。


そうではなくて自分軸
自分は今何が食べたいか、私だったらどう思うだろうか、
など私ならを意識していくと次第に自分軸が定まって
したいことが浮かんだりするようになるというような内容。

もっと昔に知りたかった。



★すばる 2023年6月号


魔道祖師 原作者の墨香銅臭 さんの対談。
すばる初めての重版らしい。

わたくし、魔道祖師の原作大好きで、
そのドラマの陳情令もどハマりして。

すばるなんて初めて借りた。

インタビュー自体初めてとのこと。


まずキャラ作りからはじめるそうです。
キャラ同士コミュニケーション取らせてからキャラクターを描くのか。
書きはじめ大学4年生、10ヶ月ってすごい才能だなぁ。

ドラマ16年後の印象が強く、原作13年後は
あれ?って思ったことはあったけどあんま気に留めてなかった。


魏婴は桃花眼?
魏婴役の肖战は瑞鳳眼だったよななどと??なところがあった。


ストーリー作りにおすすめの本
ストーリー
ロバート・マッキーが教える物語の基本と原則


家族のつながりの感覚が中国は強いんだな。

天官て改訂版じゃないし、いつになるになるかわからないから
申しわけないって書かれてた。


天官はアニメ見てたけど魔道祖師以上にわからなくて、
原作も魔道祖師より多くて辛い描写多いとの噂で
読む気はないんだけど、、、そうなのか。


関連の特殊も興味深く読めました。
読み応えあった〜


ツイ・ハーク監督 射鵰英雄伝というワードも
今度映画化されるからあ、知ってる言葉と嬉しくなった。

綿矢りささんの北京の小説が興味深い。

青島など知った地名出てきたり、
北京って東京都7個半の広さ。ひろー


冬寒いんだな、
貧富の差があるのか、メイドさんいたりするの?

中国の乳製品は優しい味なのも意外。

語学交流アプリなんてあるのか。

上野千鶴子さん人気って見かけたことあって
ここにも書いてあってほんとなんだ。


中国って干支大事なんやなとか
春節は2月のイメージだったけど1月末の時もあって毎年時期が違う。
爆竹と花火の消費量がすごいらしい。


タオバオも出てきた。
使ったことないけど名前だけ知ってる。




★坂井より子さんの“いい”かげんの暮らし

パラパラ見た程度

服が20年 30年選手がいるのが驚き。
自分のスタイルがあると服選びもシンプルなんだろうな。


★ストーリー
ロバート・マッキー

すばるに魔道祖師 原作者の墨香銅臭 さんおすすめと載っていて。

学生の頃、脚本を書き起こして勉強になると
言われてしたことあったけど、途中で挫折したんだよなー


こちらもパラパラみた程度で挫折。


読んでいただきありがとうございました★



スポンサードリンク