SSブログ

ゆずの手作り化粧水パックでふかふかのお肌 [スキンケアコスメ]

いつもの手作りのゆずの化粧水を作ったら
瓶に入れる分より余ってしまった。


瓶に入れる時、漏れないので
中国茶 の茶海で作って、
コバルトのガラス瓶に入れ替えてます。


中国茶にはまっていた時期があって茶器セットを買ったのですが、
出番がほとんどなくて。
茶海が化粧水作りにこんなに便利だとは思ってなかった。


余った化粧水を
コットンにひたひたになるくらいしみこまして、
目の下、額、頬と時間差で移動してパック。


すると、
普段適当なスキンケアだったのもあって、
水分不足だったのですが、
久々にすごく吸収してくれてふかふかしっとりのお肌に。


SK2や韓国の化粧水パックでも
ここまでふっくらしっとりしたことがない。



どういうことなんだろう?


同じ手作り化粧水でも
前田京子さんのレシピを参考に作っている
グリセリンとエッセンシャルオイルのレシピの化粧水では
ひたひたにパックしてもあまり肌に入っていかない。


今回のゆずの手作り化粧水はいつもより希釈して
アルコール分を少なくした。
いつも通りだとアルコールがきつくてパックには向かないので
ゆずの化粧水でパックしたことがなかった。


わたしは手作り化粧水はゆずの種で作る
化粧水が肌に合っているのでただ単に相性問題もあるのかもしれない。


アルコール分の比率もあるのかな?
適当に薄めたので同じもの作れないよ・・・
多分今回は10倍くらいで薄めたと思う。



それとも、いつもは防腐も兼ねて水道水で作ることが多いけど、
精製水が余ってたので精製水で作ったのがよかったのだろうか?



グリセリンとエッセンシャルオイルの化粧水は
精製水のボトルが余った時にだけ水道水で
作っているのです。
オイル入れたら煮沸消毒では綺麗にならない気がして、
再利用してそのまま捨てられるから。


精製水の方が肌に入りやすいのかな〜
ちょっと今後意識して使い比べしてみたいと思う。


青柚子:酵素ジュース+柚子の種化粧水作りました。
http://lemon-grey.blog.so-net.ne.jp/2015-10-06



読んでいただきありがとうございました★



スポンサードリンク






トラックバック(0)