SSブログ

今週の図書館借りてるもの 2019 7/15 [本]

★斎藤一人 絶対、なんとかなる!
斎藤 一人


「なんとかなる」という言葉、
神様にこの問題はお預けしますということになり、
神様が自分に一番いい解決法を与えてくれるって。


アンチエイジングでもなんとかなる。
そうするとサプリや化粧品、運動などあったものが与えられる。

陰陽のバランスも整えてくれる言葉だそうです。


このなんとかなるという言葉の効力は
実感することがあるので一人さんの太鼓判を押してもらった。



★まちがいだらけの老人介護
船瀬 俊介

ロックフェラーは肉口にしないベジタリアンがほとんどなの?
薬も飲まない医者も近づけないと。
101歳まで生きたディビッド・ロックフェラーがそうだったんだって。
英国王室もそうらしい。


コーヒーは焙煎加熱で発がん性物質?

寝たきりでも指一本でも全霊
で動かしていくと全身の筋肉が連動して動き始めるそう。

ハンドグリップで筋トレにいいから
入院患者や老人施設のおみやげに持っていくそう。


座ることのリスク
北欧の9割はスタンディングデスク?


専門家によると
長く座ったあとは30分立つ
1時間に一度は立って歩くといいそうです。


全世界の猫背の6割が日本人!



★身体知性
佐藤 友亮

挫折・・・



★厨房から台所へ
タサン志麻

レシピもありますが、少し自叙伝的な本です。
TVのドキュメンタリー「プロフェッショナル」
より詳しく語られています。


生きづらい?性格仲間のような気持ちになって
自分の望む方向のことができるようになって


20歳も年下のそしてフランス人の方との馴れ初めも
読んでてよかったなぁ〜って。


辛いこともたくさんあったでしょうけど、
人の出会い、恵まれているなぁ〜


塩のタイミングもあまり考えたことなかったですが、
そういえばそうだなということ。


キノコや野菜は塩は最後(水っぽくなるから)

火加減も鍋によっても違うから中火とかじゃなくて
鍋の中身の状態。
弱火はゆらゆら、中火は泡が絶えずポコポコ
強火はボコボコ湧いてる状態。


具材を切るときは揃える。
火の通りも均一仕上がりきれいに。


志麻さんは
材料切ってから料理しなくて
火を通す順番に切る。切りながら火にかける。


常備してるスパイスは
クミン、コリアンダー、カレー粉、チリパウダー
ハーブはタイム、ローリエ(乾燥)


揚げ油は少ない油で
片面焼き色がつくまで触らないこと!

蒸し煮(ブリゼ)のすすめ

少ない水分で蓋をして火を通すこと。


と少ないんですね。真似しよう。

なるほどね。


本に載っていた作ってみたいレシピ

フォンダンショコラ
宮内先生のクロックムッシュー
カトリーヌ先生のそば粉のクレープ
塩じゃけのクリーム煮
ジャガイモのピュレ



読んでいただきありがとうございました★



スポンサードリンク