SSブログ

捨てる刺激を受けた本。その16:神様が教えてくれた7つの智慧 [捨てる]

神様が教えてくれた7つの智慧 神光 幸子


神様が教えてくれた7つの智慧.JPG


久しぶりにいい本に出会った。
当ブログでは捨てる刺激シリーズを書いているので
そこに入れました。


捨てる、片付けに関心を持たれている方が
あまりこの本に巡り会うことはないかもしれません。



あまり先入観を持たず読んだほうがいいと思いますが、
北野天満宮の千年続く神社の家系だそうで、
霊感を持っている作者。


小さい頃からモノの声が聞こえていたそうです。

「使われていないから使ってください」
「使わないのだったら捨ててください」と家のあちこちから。


はじめは捨てられず、モノに元気になってもらえるように
声かけしていたけれど、続けられないので


使わないもの(役目を終えているもの)は捨てようと
決心されたそうです。

ものも人間と同じでほっておかれると
寂しがるんだって。


悲しんでいるものがなくなると家に漂う空気がよくなります。


使わないものはモノのためにも捨てたほうがいい。
着るタイミングを逃したり、
体型が変わって着なくなったりした服も
捨てたほうがいいと。そのほうが服も喜ぶんですって。


捨てる時は綺麗にしてから捨ててあげると感謝されるそうです。


家にあるものはあそこにあったなと、
頭の中で確認するだけで、
ものがインスピレーションで感じとって
安心するとか。


広いとものを置こうとするのが人間なので
狭くて常に片付けていないと暮らせないような家に
住むほうがいいと思うと。


お財布も「自分からは変えません。
ずっと使い続ける」とお財布に宣言されているそうです。
そうするとお財布も喜んで本領発揮して
お金をどんどん入れてくると。

ものに対する姿勢を考えさせられました。


お金にも感謝すると書かれていて、
よく言われていることですが、神光さんの表現で
なんとなくこういう感じで感謝すればいいのかなというのが
わかりました。


微妙な表現の違いでなんか同じことでも
入ってくるんですよね。


ここからは捨てる話はでてきません。
本の感想となります。



作者は幼い頃はその霊感を抑えて隠して生きてきたような
感じで、その間に誰にも相談できず、
自分で考え、自分に問いかけ、自分で答えを見つけたり、
答えが返ってくる(後に神様の声と気がつく)
ということを続けてこられています。


だからか、自分に常に問いかける、
人に答えを求めないということを勧められています。
それが成長につながると。
ここを読んで、今まで自分がやってきたことは
遠道でもそれで良かったのだなと思ってうれしかったです。


昔、悩んで悶々としてどうしようもない時に、
手相とサイキックヒーリングを計3回行ったことがあります。
少ないですかね。


そこで感じたのは結局答えは得られない。
役に立たないな、自分でみつけるしかないのだなと。
(役に立つ人もいるかと思いますよ)


それ以来自分で答えを探し続けています。
でも心にいろんなものを溜め込んだ状態では
全然見つからないです。


それでも年季が入ってくるとだんだん
生きるのが楽になり、
人からどう見られるか、世間からどう思われるかなんて
どうでもいいと「心底」思いはじめてくるのです。


神光さんは「自分に問いかけるを続けていると、
これが答えだとわかってくると思う」
と太鼓判を押してくれているので
このまま自分に問いかけるを続けていこうと思う。


あとは不平不満を言わない、ご機嫌さんでいるとか
よくある話ですが
神光さんの書く文章ですんなり入ってきます。


神光さんの親友の位置付け方も
全く同じで嬉しかったです。


現状報告ほとんどしない、
仕事のこととか詳しいことはお互い知らない、
年に1度メールするくらい、
会う時は近くに来て突然メール、
会えればラッキーみたいな雑な扱い。


それでもなんとなくつながっているのが
親友と思っていると。

(詳しくは本を読んでくださいね)


つるむのは本当の友達ではないですし、
足の引っ張り合いをする変な集団なので
距離を取ることをお勧めされてます。


神光さんはママ友とつるみたくないから
わざわざ遠い幼稚園へ通わせていたとか。
ここすごいね。


あとは添加物などの食べ物の話。
私のためにありがとうと感謝するといいものに変わるとか。


肉食の話も、
肉食される動物はそうされるのをわかっていて
生まれてくるので感謝して肉食してもいいと思うと。


ここは
ひどい環境で育てられている牛さんとかの話を知ってしまうと
食べたいなとは思わなくなったので
個人としては食べない方向でいたいなと思う。


でもそう思わない、もしくは体に必要な方も
いらっしゃると思います。


あと、体を褒める、感謝するというところも
もっと感謝しようと思いました。


「ありがとう」でヤセるヒーリングダイエット
はせくら みゆき



にも体に感謝というのが書かれていて。
そうすると痩せるんですって。


やってるんですけど全然変わらなくて・・・
感謝の仕方がいまいちできてないのかなって
改めて感じました。


春日大社の宮司様だった葉室賴昭さんの本もすごく好きで
読んでいると真摯な気持ちになりますし、
す〜っと入ってきます。


神光さんの言葉も全然葉室さんと違うけど
すんなり入ってきます。抵抗感がない。


久々にホンモノの?いい本に出会うとほんと嬉しい。
胸のあたりが喜んでいる感じ。
わたしには感覚があって良かった本です。


読んでいただきありがとうございました★



スポンサードリンク








トラックバック(0)