SSブログ

新しい固定電話機選び [雑感]

固定電話が結局壊れていたのですが、
NTTの修理の人に来てもらう前から
そろそろ買い換えどきかなと商品を物色。


FAX付きの電話機だったが、もう使うこともないし、
FAXなくても問題ない。
なので今回は留守電のみを探す。


まずは見た目デザイン性が大事で探してると、

±0プラスマイナスゼロ


初めて知りました。
おしゃれではあるけど値段の割に使いにくそうなレビューがあった。
一目惚れまでには行かず。


オルフセン

素敵なんだけど、留守電すらない・・・


デザインならMUJIもいいなと思ったら、
もう固定電話の取り扱いなさそう。


メルカリでみつけたUSオフィス電話機がかっこよかった。
これも電話帳やメロディ鳴りわけ留守電はなさそうかな。


いろいろ家電は比較検討して買うことが多い。
初めは見た目で決めるのだけど、調べてみると
性能がイマイチだったりすることがあって、
結局比較検討することになるのだ。



今は有名メーカーは
パナソニック、パイオニア、シャープの3社が
固定電話機を出しているんですね。


そしてどこも似たり寄ったり。


私の選ぶポイントは

1、ナンバーディスプレイ契約しているので
ナンバーディスプレイ対応。


昔すごく嫌な思いをしたことがあってから
ナンバーディスプレイにしています。


時代も変わったし、振込み詐欺などあるので
いい加減月400円も取らず標準装備してほしいわ〜
せめて値下げしてもいいと思う。


2、メロディの番号での鳴りわけ。

最近はこの鳴りわけで電話に出ている。


3、留守電機能。

基本在宅中も留守電のままにしています。


4、壊れにくそうなもの。


5、デザイン


6、停電時に使えるかどうか。


ここは最終的には停電になったら使えなくてもいいんじゃないかと
思い始めましたが、
総合的に選んだものは
結果的に停電時に乾電池で話せるタイプのものでした。


今は親機に電話帳がないものが多い。
そして親機にもナンバーディスプレイ出ても
番号のみだったり。
親機は鳴りわけができないものだったり。


細かく調べていかないとわからないことがでてきます。



留守電もいまは昔と違って劣化している。


相手が留守電に入れている声を聞いてから
電話に出られるものであっても
スピーカーから流れず、
受話器のスピーカーでボタン押してから聞くという不便なものばかり。
なんでなんだろう?


留守電に声入れている最中に受話器を取れないものさえあるような
レビューもみかけた。


うちは常時留守電にしているので
相手がメッセージ入れている時に電話受けれるほうがいいんですけど。


ただ、最近は着メロ鳴りわけで判断しており、
メロディが普通だったら電話に出ません。


宅急便がくるとわかっている時は
携帯番号なら出るというくらいかな。


メロディも昔のFAX付き電話では
有料ですが携帯のように着メロダウンロードできて
よかったのに最近のはそういうのないんですね。



あ、そうそ、
パナソニック(シャープでパイオニアもかな?)で
親機だけ未使用のものがメルカリなどでかなり安く出品されてます。
子機が高いかららしいです。
なので親機と子機のセットを買って子機だけ
ほしいなどの人が出品している様子。


電話を受けるかけるだけだったらいいのですが、
子機で電話帳登録するものが多く
機能などが使えない場合があるので注意が必要ですよ。


いろいろ調べて結局初めに候補に上がったものを買うことにしました!


こんな話興味ない人も多いだろうけど、
明日は購入した電話機をご紹介。



読んでいただきありがとうございました★



スポンサードリンク